ブログ|流山市の歯科・歯医者|おおたかの森 みわ歯科矯正歯科

04-7136-7587

04-7136-7587

流山おおたかの森駅から徒歩圏内。駐車場を完備しています。矯正治療は女性歯科医師が担当いたします。歯科用CT完備、設備も充実で、安心して通える歯科医院です

各種保険取り扱い

随時急患対応

04-7136-7587

休診日:木曜・日曜・祝日
※祝日がある週の木曜は診療

流山市の歯医者さん・おおたかの森 みわ歯科・矯正歯科の診療時間流山市の歯医者さん・おおたかの森 みわ歯科・矯正歯科へのアクセスweb予約はこちらから
ブログ
ブログ
ブログ

GWにつくばの洞峰公園に行きました

2019年5月7日

こんにちは。おおたかの森みわ歯科・矯正歯科、矯正担当の三輪亜樹子です。

GWみなさんはいかがお過ごしでしょうか。

私は以前住んでいたつくばのお友達に誘って頂いて洞峰公園に行ってきました。

洞峰公園はつくばにあるとても大きい公園で、大きな芝生からアスレチック、遊具、池があり、こどもが小さいときは何度も行った公園です。こどもが大きくなるにつれてだんだんと行かなくなってしまったので、とても久しぶりで懐かしかったです。

今回総勢18人で集まりましたが、レジャーシートを広げてお弁当やおやつを食べながら思いっきり体を動かしてこどもも大人も思う存分楽しみました。

 

 

 

待合室に机を置きました

2019年5月7日

こんにちは。おおたかの森みわ歯科・矯正歯科、矯正担当の三輪亜樹子です。

先日待合室に机を置きました。

おおたかの森みわ歯科・矯正歯科には夕方になると近隣の小学生から高校生のお子さんがいらっしゃいます。

みんな忙しくて待っている間に宿題をしたり、なかには部活の後お腹が空いておやつを食べたりしている患者さんを見かけます。そんな様子を見ていて机があったほうがいいかなと思い置いてみることにしました。

 

 

 

第3回 母親教室

2019年4月24日

こんにちは。おおたかの森 みわ歯科矯正歯科 歯科衛生士の小林です。

4月22日に第3回母親教室を行いました。

幼児期の間食の取り方について質問があり、食べ物の種類や食べる時間帯、

歯磨きのタイミングなど患者様の環境に合わせてお話しました。

私も、二児の母なので沢山悩んできました。

兄弟がいる方ならではの悩み、ありますよね😌

お子さんのお口は、皆さん違って当たり前です。ちょっとした疑問や質問がある方、何でも大丈夫です!

周りのママ友に相談しても不安は残りませんか?是非、専門的な話を聞いて子育てに役立ててみて下さい!

 

今回もお忙しい中参加下さりありがとうございました☺

 

妊娠によるお口の中の変化について①

2019年4月23日

こんにちは。おおたかの森 みわ歯科・矯正歯科 副院長の三輪です。

暖かくなってきましたね。先日はすでに半袖にも関わらず汗だくになっている小学生を見かけました。

今日は妊娠によるお口の中の変化について書いてみようと思います。

妊娠すると

①唾液の分泌量の変化

②妊娠初期におこるつわりによる嘔吐や食べ物の好みの変化

③女性ホルモンの変化

などが起こると言われています。

妊娠初期におこるつわり、私もかつて経験して本当につらかったです。私の場合は味が濃いものをずっと食べていないと気持ち悪かったので、ありえない食事回数と体重増加でした。

このようなつわりによる嘔吐や嗜好の変化により、まず唾液の酸性度が酸性に傾きます。そうすると歯の表面が弱くなります。さらに食事回数が増えたり不規則になると口腔内環境は悪くなります。歯磨きで気持ち悪くなる方もいらっしゃいますのでさらに口腔内環境は悪くなります。

またお口の環境を整えている唾液のはたらきが低下するため、口の中にプラークが停滞し、むし歯が発症・進行しやすくなります。さらに歯ぐきが腫れたり出血しやすくなったり、歯ぐきの炎症が起きやすくなります。

このように妊娠期間はお口にとってリスクの高い時期なのです。

もし妊娠後に、なにかお口の中でお困りのことがございましたら一度みわ歯科・矯正歯科にご相談ください。

長くなりましたので次は女性ホルモンについて書きたいと思います。

 

 

 

矯正治療費は確定申告で医療費控除を受けましょう

2019年4月22日

こんにちは。おおたかの森みわ歯科・矯正歯科 矯正担当の三輪です。

もうすぐゴールデンウィークですね。みなさんは予定を立てましたか?我が家はうっかり先延ばしにしていて、昨日ふと夜中にPCで調べてみたらもうどこも埋まっていて、これから計画を立てるのはなかなか厳しそうです。きっとこどもたちにどこか連れて行ってとせがまれるので、近場で楽しめるところを探してみようと思います。

さて、今日は医療費控除について書かせていただきます。医療費控除は確定申告のなかにある控除の一つで、医療費控除を受ける場合は、確定申告をすることになります。

医療費控除とは、1年間に支払った医療費が10万円を超えた場合、その超えた分が控除対象となり、申告するといくらかのお金が戻ってくるわけです。

医療費控除が歯科の自費医療、特に矯正歯科については対象になることをご存じない方が多いように思います。

実は、矯正歯科治療に関する費用も医療費控除の対象となる場合があります。

具体的にはどんなものがあるかというと、

1、発育段階にある子供の成長を阻害しないようにするために行う不正咬合の歯列矯正。

歯列矯正を受ける人の年齢や矯正の目的などからみて歯列矯正が必要と認められる場合の費用は、医療費控除の対象になります。しかし、同じ歯列矯正でも、容ぼうを美化するための費用は、医療費控除の対象になりません。

2公共の交通機関を利用した場合の交通費(マイカーを利用した場合のガソリン代や駐車場代は対象外です。)

(※原則的には領収書が必要です。バスや電車など領収書の出ないものは、メモなどに記載しておけば大丈夫です。またお子さんの治療でお母さんが同伴されますが、お母様の交通費もOKです。)

以上が矯正診療に関わる内容ですが、計算するときには、他の医療機関で支払ったものも合算できます。同一生計の方も合算できますので、お子様の治療でしたら、ご両親やご兄弟などの他の医療機関のものも合算できます。

支払った期間は申告する前年の1月1日から12月31日までに支払った医療費となります。

注意が必要なのは矯正治療の場合18歳までは問題ないのですが、19歳以上の方の矯正治療は、美容目的ではないことが前提となります。詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。

ではどのくらいの額が戻ってくるのでしょう?それは1年間に払った額とそのご家庭の所得税率によって違ってきます。


例えば、あるご家庭で1年間トータルで50万円医療費がかかったとしましょう。そのご家庭が所得税率10%として考えてみましょう。

10万円を超えた分ですので40万円が控除対象額となります。

税率が10%ですので、40万円の10%の4万円が戻ってくることになるということです。


矯正治療は大きなお金がかかります。そうなると戻ってくるお金も大きな額になるわけです。これは自分で申告しなければ戻ってきません。

たとえ申告するのを忘れても、5年間はさかのぼって請求が可能です。申告し忘れたものがあっても大丈夫ですので、領収書を捨てないで来年度に申告してください。

なかなか普段は縁のない制度ですが、国民に認められた権利です。皆さんが支払った貴重な税金を、合法的に戻してもらえる制度ですので、しっかりと活用してください。

詳しくは税務署または国税庁のHPでお調べください。

以上医療費控除についてのお話でした。

 

流山おおたかの森の一般歯科、予防歯科、矯正歯科、小児歯科なら おおたかの森みわ歯科・矯正歯科

当院のホームページもご覧ください。

 

 

 

 

418(よいは)の日

2019年4月19日

こんにちは。おおたかの森みわ歯科矯正歯科 歯科衛生士の宮澤です。

昨日4月18日は418でよい歯の日だったことをご存知でしたか?

お昼にテレビを見ていたら418の日に因んで特集をやっていたのですが、○×形式のクイズで私は全問正解しました!😁😁✨

どうしてか?の解説も自分の考えと一致していたので安心しました😌

こういうところから少しでも、歯のことやお口の中のこと、歯磨きのことなどに興味を持って頂けたら良いなと思います!

 

そしてお知らせです!!

4月22日10時30分~11時30分で0~6歳の親子と妊婦さんを対象とした母親教室(お父様も歓迎)を行います!

むし歯についての専門的な話や仕上げ磨きの練習等を行います!

残り3組募集しておりますので直接受付か電話でお申し付けください!

 

デンタルクリニックデザイン事典

2019年4月13日

こんにちは。おおたかの森みわ歯科矯正歯科 矯正を担当している方の三輪です。

4月に入って、おおたかの森周辺では桜が咲き、新学期モードです。

先日おおたかの森駅東口バス停にとても長い行列ができていて何だろうって思ったら江戸川大学の入学式だったようです。

みわ歯科矯正歯科の近隣の小山小学校やおおたかの森小学校でも先日入学式だったようで、黄色い帽子をかぶった可愛い1年生をたくさん見かけました。

 

さて、先日当院の内装をデザインしてくださった神山さんと小林さんが久しぶりに1冊の本をもって当院に来てくださいました。

 

「デンタルクリニックデザイン事典」

なぜかわかりませんが、、当院を載せてくださったようです。

神山さんと小林さんとは、開業準備のときから私たちが以前住んでいたつくばまで何度も足を運んでくださって当院の内装をいろいろ考えてくださいました。

久しぶりにお会いしてとても懐かしかったです。

改めて初心を忘れずこれから頑張っていきたいと思いました。

本は待合室に置いてありますので、もしよろしければご覧ください。

 

 

 

 

洗口液

2019年4月12日

こんにちは。

おおたかの森 みわ歯科矯正歯科 受付の福田です。

新しく入荷したフッ素配合のスプレーと洗口剤を紹介します!

 

一つ目はスプレータイプの『レノビーゴ』です

 

こちらは自宅でも簡単にフッ素塗布ができる商品です。

歯の生え始めたお子様からお使いいただけます。

仕上げ磨きの際に歯ブラシにスプレーして使います!使用後飲み込んでしまってしまっても大丈夫です。

続いて洗口剤の『ミラノール』と『ビーブランド』です

こちらは一日1回毎日、洗口してフッ素を応用します。夜寝る前が効果的です。

ミラノールは、200mlの水に対して一袋の顆粒を溶かして洗口します。

ビーブランドは原液のままでも、希釈してもお使いいただけます。

 

 

 

 

 

 

フッ素には歯の再石灰化を促進する効果や

虫歯菌が作る酸を抑え虫歯を予防する効果があります。

また、1つの方法ではなくフッ素入りの歯みがき粉などと組み合わせて使用すると予防の効果が上がります。

味はほのかな甘みと爽やかな使用感があります。

使用方法は院内スタッフにお尋ね下さい(*^-^*)

 

 

“Floss or Die”(フロスか死か)

2019年4月11日

これは今から20年ほど前にアメリカで発信された言い回しです。(1997年にアメリカ歯周病学会が発表した、歯周病予防のためのスローガンです。)

なぜここまでインパクトのある言い回しがされているのでしょう?

 

口の中にたくさん歯垢を残していることで繁殖する細菌は、むし歯あるいは歯周病という病気に直結しますが、口の中の細菌は、必ずしも口の中だけに悪影響を及ぼすものではないと考えられるのです。

当たり前ですが、口の中、食道、胃というように内臓はつながっています。また、消化器官のように直接つながっていなくても、血管を流れる血液を通じて、体の中全体をめぐっていくといわれています。

「歯周病も原因の一つとして関係あるのではないか?」と言われているのは、次のような疾患です。

・糖尿病

・動脈硬化

・骨粗しょう症

 

強烈なスローガンは「全身の健康はお口から」というメッセージがこめられているのではないしょうか。

 

清水公園

2019年4月4日

こんにちは。おおたかの森みわ歯科・矯正歯科、矯正を担当している方の三輪です。

春休みということで、休診日にお友達家族と一緒に清水公園のアスレチックに行ってきました!!

清水公園は流山おおたかの森駅から電車で一本。とても近くて便利です。

こどもたちはチェレンジコース、冒険コース、水上コースの全コースをあっという間に完走。満喫していました。

親たちは1周したら疲れてベンチでちょうど開花した桜を見ながらひたすらトーク。暖かい1日であまりにも気持ちよくて、気付いたらそのまま私はうたた寝、、

こどもたちは大満足の一日となったようでよかったです!!

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10